DSC02569.JPG古書店「氷川書房」と4匹のねこの日々

氷川書房ホームページ
氷川書房:この図録が面白い!


2013年01月01日

あけましておめでとうございます。

おひさしぶり。
タビ、カンクロウ、メイです。
元気でやってます!
IMG_0035.JPG

おお! あれが「おしょーがつ」か!
IMG_0016.JPG

というわけで、こたつで寝正月
IMG_0006.JPG

アタチはもっぱらテレビ鑑賞だわ!
IMG_0021.JPG

さてさて

本年も
IMG_0032.JPG

よろしく
IMG_0319.JPG

お願いいたしま〜す。
IMG_0398.JPG

2013年01月09日

しんちゃん・ザ・トイレストーカー

よく寝てる
IMG_0493.JPG

さて、ちょっとトイレに・・・

あっ!
IMG_0490.JPG

なぜかボクがトイレに行くたびに後をつけてくるしんのすけ。

ぐっすり寝てたくせに、なんでボクがトイレに行こうとするのがわかるのだろう?

とにかく、しんのすけが寝ぼけてる隙にトイレへダッシュ!!

しか〜し!
ドアを閉める直前にギリギリすべりこんでくるしんちゃん。
IMG_0491.JPG

はやくはやく!
IMG_0486.JPG

水流してよ!

わ〜っ! 水だ水だぁ
IMG_0487.JPG

何が楽しいのかさっぱりわからない。

2013年01月13日

しんちゃん・ザ・画鋲コレクター

ボクが仕事をするデスク前には、コルクシートを貼ってある。
ここに、いろんなメモやお知らせ類を画鋲で留めておく。
IMG_0474.JPG

こういう具合に。
IMG_0498.JPG

この画鋲、どういうわけか、しんちゃんの関心をものすご〜く惹きつける。
IMG_0484.JPG

・・・・・
IMG_0480.JPG

ほしい・・・・
IMG_0485.JPG

よいしょ!
IMG_0481.JPG

その結果、朝、出勤するとデスクがこんなことに・・・・
IMG_0494.JPG

そして、お店のそこここから、しんちゃんの持ち去った画鋲が発見される。

回収した画鋲。こんなに集まったちゃった・・・
IMG_0497.JPG

毎朝この惨状・・・
何とかしたい。。。
IMG_0495.JPG

小太郎&しんのすけ:おとーさん、なにニャやんでるの?
IMG_0496.JPG

2013年01月15日

雪の朝

わぁ〜 積もったね〜
IMG_0515.JPG

2013年01月18日

静謐のネコ

ボクの好きな画家に
長谷川潾二郎(はせがわりんじろう 1904-1988)という人がいます。

この絵、一度は見たことがあるのではないでしょうか?
050512b.jpg

イヤ、べつにネコの絵を描くから好きなのではなく
(もちろんそれもありますけど)
「静謐の画家」なんていわれる、静物を中心とした独特な世界に心惹かれるのです。

函館新聞の主筆・長谷川清の次男として函館に生まれました。
お兄さんは丹下左膳シリーズの作者・林不忘=探偵小説家・牧逸馬=めりけんじゃっぷシリーズの谷譲次)、弟はロシア文学者の長谷川濬と小説家の長谷川四郎
という、古本屋的には「必須知識」の人なんです。

あっ、もし御興味があれば当店にも画集の在庫あります!

で、なんで突然この人の話題を持ち出したかというと、

この絵を見ているうちに
4a1b7e8c20e89dba6ccaa46a5956c6f8.jpg

このネコを思い出したからなんです。
IMG_0517.jpg
こうしてみると、しんちゃんデブだなぁ

ただそれだけ。

じゃーね!

2013年01月29日

ネズミになったボク

今週末は東京古書会館で展覧会なので、一日中、準備に没頭している。
IMG_0533.JPG

ムム、なにか異様な視線を感じる・・・
なんだろう・・・

アッ!!
IMG_0529.JPG

こうやって、一日中、見下ろされながら仕事をしていると、
自分が獲物の小動物になった気がしてくる・・・
IMG_0530.JPG

ムフフフフフ・・・
IMG_0532.JPG


おとーさん、疲れてるニャ?
IMG_0520.JPG
Powered by さくらのブログ