DSC02569.JPG古書店「氷川書房」と4匹のねこの日々

氷川書房ホームページ
氷川書房:この図録が面白い!


2013年06月03日

今日の悩みごと

仕事をしたいんだけど
IMG_0756.JPG

しんのすけがボクの膝の上に乗っかって・・・
IMG_0751.JPG

おまけに小太郎はデスクの上に陣取って・・・
しかもマウスを踏んづけてるし・・・
IMG_0748.JPG

さらに2匹ともボクの膝の上に乗っちゃって・・・
IMG_0731.JPG

さらにさらに、すっかりくつろいで毛繕いなんか始めちゃって・・・
IMG_0722.JPG

ぜんぜん仕事ができません。
どうしたらいいんでしょう?

2013年06月04日

届きました!

届いてますよ。
IMG_0759.JPG

ネコの詰め合わせ
IMG_0757.JPG

2013年06月09日

エクスカーション

多忙な体を休めに、遠出してきました!

愛車のBMWを駆って一路軽井沢へ。

原生林をお散歩。すがすがしい!
身も心も洗われますネ!
IMG_0770.JPG
IMG_0772.JPG

峠で振り返れば関東平野が一望。
IMG_0767.JPG

ランチは、3つ星シェフのミシェル・コタローが経営するオーベルジュで。
コタローとはフランス留学以来の友人で、ワイン談義に花が咲きました。
IMG_0764.JPG

というのはウソウソ。
言わんでもわかるか・・・
全部当店の近所デス。
通りがかりに写真撮っただけ・・・


ボクは昨日も今日も明日も明後日も働いてマス!

病気かニャ?
IMG_0780.JPG

2013年06月16日

ねこ毛フェルト

小太郎がボクの足元に座って、なにか訴えかけている。
IMG_0832.JPG

「アレ」をしてほしいのだね。

よしよし、膝に乗りなさい。
IMG_0790.JPG

ブラッシング。
IMG_0784.JPG

犬猫を飼っていると抜け毛に悩まされる。
特に夏を目前にした今頃は。

でも、実際は個体差が結構大きくて、しんのすけやタビちゃんはそれほどでもない。

ウチで一番毛が抜けるのは小太郎。
おおざっぱに言って長毛種ほど毛が抜けやすい気がする。

気持ちいい・・・
IMG_0785.JPG

自分でグルーミングできない場所は特に・・・
IMG_0794.JPG

ゴクラクぢゃ
IMG_0798.JPG
だんだん間抜けな顔になっていく。

5分ほどで、こんなに毛が取れる。
IMG_0791.JPG
画像だとわかりにくいけど、ぎっしりとつまってフェルトみたになってる。

これを叩いたり濡らしたりしてるとホントにフェルトになるはず。

ネコを飼っている人は皆思うことだけど、ネコ毛フェルトを作ってみたい。

と思っていたら、こんな記事を発見!
猫の抜け毛で可愛い雑貨づくり
Powered by さくらのブログ