
しんのすけが6月30日から、もう2週間帰らない。
当店には以前からネコ専用の秘密出入口を設けてある。
夜は無人になってしまうので、火災など万一の事態を考えたのと、小太郎がお散歩に出るため。
しんのすけも、ちょっと前までは小太郎にくっついて外に出ていたのだが、
大人になってからは、単独行動を取るようになった。
最近はお散歩に出ている時間が長くなっていた。
とはいえ、一晩明けても帰らないと心配になる。
そんなに遠くには行かないはずだ。
毎日毎日、付近を捜索する。
探しながら悪い想像をしてしまう。
事故で死んでしまったのではないか・・・
けがをして動けないのではないか・・・
あやまって出られない場所に入り込んでしまったのでは・・・
「おうちに帰りたい」と泣いているのでは、と思うと、つらい・・・
でも、すこし前にも一日姿を見せなかったこともある。
もしかすると、もっとキチンと飼ってくれるおうちを見つけたのかもしれない。
とにかく元気でいてほしい・・・

7月7日、一週間が過ぎた時点で、「貼り紙&チラシ作戦」も併用する。
むかし、トムが行方不明になったときも同じ作戦で効果があった。
どうか少しでも情報が入りますように・・・

しかし、なんの反応もないまま、さらに1週間が過ぎた。。。
いや、7月13日に「このネコを見た」って連絡を下さった方がいた。
親切な方。さすが下町。
すぐ飛んでいった。
でも・・・ 確かによく似たネコちゃんだったけれど・・・
あきらめたわけではないけれど。。。。
ここらでいったん気持ちに区切りをつけなければ・・・・

突然来て、突然去っていったしんのすけ。
たったの9ヶ月だったけど、ほんと、楽しかった。
ウチに来たときは痩せて鼻水まみれの子ネコだったけど、
何度か病院に通って元気になり、
去勢手術も予防接種も済まし、
毛並みもツヤツヤの
どこに出しても恥ずかしくないイケメンネコになってくれた。

楽しい思い出
かわいい思い出
たくさんの置き土産を残してフッといなくなっちゃって・・・
動物って、
こちらが与えたよりもずっとたくさんのものを返してくれる。
「助けてやった」つもりが、
助けられてるのはこっちなんだよね。
こうすればよかった
ああすればよかった って
心残りは尽きないけど
いまの気持ちは
ただただ
「ありがとう」
声に出してしまうと永遠の別れになってしまいそうで怖いから
心のなかでそっとつぶやいてみる。
しんちゃん ありがとうまた会えるよね。。。。