DSC02569.JPG古書店「氷川書房」と4匹のねこの日々

氷川書房ホームページ
氷川書房:この図録が面白い!


2015年10月02日

ウノくん首輪をする

あぁ いい天気だ
IMG_1921.JPG
今年の9月、東京は雨が多かったけれど、これからはしばらく安定した晴天が続きそう。

天気がいいとウノくんは外で遊ぶ時間が長くなります。

2年前、氷川書房に来た頃のウノくんは、こんな感じでしたが
DSC02828.JPG

いまはすっかり大人っぽくなりました。
IMG_1906.JPG

おや? ↑注意深い方は気が付いたかもしれないけど、ウノくんにちょっとした変化が・・・

そう、首輪を着けたんです。
IMG_1920.JPG

ネイビーの首輪、にあうでしょ?

なぜかというと・・・
IMG_0283.jpg
もう2年以上、行方不明のしんのすけ。
ずいぶん探したけれど、まったく手掛かりがありません。
しんのすけも行方不明になる前、外で過ごす時間が長くなっていて、ある日、ふっつりと消えてしまった・・・。
かわいらしいネコだったから、どこかで可愛がられているのならいいのだけれど。
最悪の事態が起きたのなら、せめて死体でもいいから帰ってきてほしかった−というのが偽らざるボクの気持ちです。

完全室内飼いにしない以上、ウノくんにも同じことが起きないとは限らない。
「死体」は極端な表現としても、ケガはあるかもしれない。
あるいは、どこかのお宅に御迷惑をおかけしているかも知れない。

そんなこんなで、この首輪
IMG_1918.JPG
ボクの携帯番号入り。
特注ですぞ!


ムム? ひさしぶりにボクの話題が・・・
どれ、たまには帰ってみるか
IMG_0319.JPG
かえっておいで

2015年10月07日

ひなたぼっこがきもちいい

東京は10月に入ってからグッと気温が下がってきました。
ことしは冬が早いのかな?

そうは言っても秋の初めの陽差しはまだ強い。
家の中にいるよりもひなたのほうが気持ちいいのでしょうね。
DSC03497.JPG

あ"ぁ
DSC03501.JPG

う"〜ん・・・
DSC03498.JPG

おひさまがあっだがいのぅ・・・
DSC03496.JPG

カンちゃんはおもしろいなぁ

2015年10月29日

ただいま10分待ちでございます

コマちゃんが
DSC03457.JPG
あられもない姿でヒックリけぇって、でっかい声で鳴きわめいてアピールするのは

ブラシをかけなさい!!

ということ。

ハイハイ かしこまりました
DSC03536.JPG
ハイハイ こんどはこっちですね
DSC03337.JPG

と、ハッと気配を感じて横を見ると・・・
DSC03537.JPG
カンクロウ:次はボクの番ね。
メイちゃん:アタチの番だわ。

アンタら、たった今まで熟睡してたくせに、ブラシの音がすると反応が早いこと・・・・

2015年10月30日

わが家の冬の風物詩

東京は昼間はまだ暖かいのですが、朝晩はグッと冷えてきました。
10℃ぐらいまで下がる夜も。
いよいよ冬がやってきたかな?

わが家の冬の風物詩
「ねこのために電気ホットマットつけっぱなし」
DSC03529.JPG
本日、今シーズンはじめて スイッチオン!!

そこのアナタ
「たかがドーブツのためにホットマットなんて、甘やかすのもタイガイにしろよ、このオヤヂは」
とお思いでしょうけど

そうでもしないと
DSC02685.JPG
夜の間中、寝ているワタシのうえに乗っかられて、安眠できないんです。
彼らにとってはワタシがホットマットなんですね。

スイッチ入りましたヨ〜

ヌクヌク
DSC03530.JPG
ヌクヌク
DSC03531.JPG
あったか
DSC03532.JPG

あれ!? コマちゃんがいない?

コマちゃんは夏のあいだ全く登らなかった「ねこ要塞」へ
DSC03527.JPG

「ねこ要塞」は天井近くなので、暖かい空気が集まるんだよね。
DSC03528.JPG
「ねこ要塞」のコマちゃんも、また、わが家の冬の風物詩

「ねこ要塞」とは? コチラの記事を
Powered by さくらのブログ