DSC02569.JPG古書店「氷川書房」と4匹のねこの日々

氷川書房ホームページ
氷川書房:この図録が面白い!


2017年05月16日

ウノくん自由に生きる

すっかりご無沙汰しております。

前回の投稿は3/24。
「まだ肌寒い」などと書いております。
やがて桜の季節が来て、ゴールデンウィークも過ぎ、すっかり初夏らしい日々となりましたね。
当店では先日、一度だけクーラーのスイッチを入れました。

さて、小太郎のいなくなった氷川書房にはまだ慣れませんが、ウノは小太郎への遠慮がなくなったのでしょうね、自由に過ごすようになってきました。

ここは当店にバックヤード
え〜っと、あの本はどこだっけ?
IMG_2665.JPG
あっ! ウノくん! そんなところで寝てるのかよ
IMG_2670.JPG
ここはボクのまったりコーナーだけど。それがなにか?

ちなみにここもボクのまったりコーナーだよ
IMG_2648.JPG

ゴロゴロしちゃうよ
IMG_2696.JPG
ゴロゴロ
IMG_2697.JPG
ゴロゴロ
IMG_2698.JPG
ウワ〜っ!! キーボードにのしかかるなよ〜っ!

とうとう、デスクの上は乗っ取られて、キーボードを私の膝の上に疎開させました。
IMG_2693.JPG
ワイヤレスキーボードで良かったッス

ウノくん、やりたい放題の毎日です。

2017年05月19日

5月といえば

一年の中でどの季節が好き?と問われれば、私は、5月、と答えます。
やや暑いものの湿度が低く過ごしやすい。
そしてなにより、花が一斉に咲き、木々の緑がキラキラと輝いて美しい。

我が家の窓からも美しい緑が見えていますよ
DSC04050.JPG
(あいかわらずカメラが下手ですが、実物はもっと美しいのです)

ベランダの鉢花もキレイに咲きました。
DSC04057.JPG

早朝は家の中にも気持ちのいい陽が差し込みます。
DSC04044.JPG
私のお気に入りの椅子 は、もはやタビちゃん専用チェアと化していますが

タビちゃんは
DSC04037.JPG
気持ちがいいと
DSC04041.JPG
動きが激しくなるのです
DSC04045.JPG
名付けて タビちゃんダンス
DSC04037.JPG

せっかくだからブラシをかけてあげると
DSC04049.JPG
さらに気持ちがいい

そして
DSC04051.JPG
ウヮ〜ッ! 毛だらけになっちゃった・・・・
5月は猫の毛が生え替わる季節でもあること、忘れてました。。。。

2017年05月28日

ぐりとぐらの飼いネコ修行

5/21 日曜日の早朝、いつもの通りウォーキングに出かけようと外に出る。
と、自宅前の公園から何か鳥の鳴き声のような音が聞こえてくる。
昔、コマちゃんを保護した時のような鳴き声。
子ネコだな−と思う。

あたりを探してみると植え込みの中に4匹の子ネコが身を寄せ合って震えていた。
2匹はすでに死んでいるようだ。
この状況を見捨ててはオトコガスタルでござる。
4匹を抱きかかえて連れ帰る。

死んだ2匹。
DSC04078.JPG
男の子と女の子。
わずかな期間、この世に生きた証を残してあげたくて、画像を残しました・・・

残った2匹も男の子と女の子。
生後3−4週ってところか。
健康状態も栄養状態も良く、昨日までお母さんが大事に育てていたのだろうことを窺わせる。
DSC04077.JPG
恐らく前の夜、お母さんから引き離されて捨てられたのだろう。
死んだ2匹に何が起きたのか−知る由もない・・・・

しかし、この子たちホント元気だな。
DSC04082.JPGDSC04084.JPG

とりあえず大人用のカリカリしかないので与えてみると、ちっちゃな歯で頑張ってかみ砕いて食べる
DSC04088.JPGDSC04091.JPG

翌日にはトイレを覚えてしまう。とっても頭の良い子たち。
DSC04110.JPG

とりあえず仮の名前をつけておこうか。

命名! ぐりとぐら 
DSC04102.JPG

こっちが「ぐり」(男の子)で
DSC04116.JPG

こっちが「ぐら」(女の子)
DSC04107.JPG

私のネコ経験から見て、とっても飼いやすそうで、何の問題もないのだが・・・
DSC04125.JPG

メイちゃん以後、6年間、新入りネコがいなかった我が家では
先住ちゃんたちが冷ややかな反応、というよりかパニック状態・・・

タビちゃん:なにかしらこのチビたち・・・ 腹立つわ。。。
DSC04124.JPG

カンクロウ:・・・・・・・
DSC04093.JPG
メイちゃんにいたってはものすごい拒否反応。。。。

まあ、先住3匹の反応も無理はない。
1LDKの小さなマンションに5匹は多すぎるのだ・・・
過去に5匹いたことはある。
が、結局、最年長のトムはその環境を激しく嫌って家出してしまい、今日にいたるまで行方不明。

というわけで、里親さんを探すことにしました。
なんせ、かわいいから可能性はあると思う。
DSC04137.JPG

とりあえず知り合いのツテをたどって各方面に声かけ中。
さっそく「一度見たい」という良い反応が・・・・
DSC04120.JPGDSC04132.JPG
ぐりとぐら。
いいお家を見つけてあげたいな。。。。。
Powered by さくらのブログ