DSC02569.JPG古書店「氷川書房」と4匹のねこの日々

氷川書房ホームページ
氷川書房:この図録が面白い!


2019年07月17日

またまた固いハナシで恐縮です

ごぶさたしています。

さて、今回も社会ネタです。
ただいま参議院議員選挙が行われていますが、ネット界隈で話題沸騰の山本太郎(れいわ新選組)の演説、私もYouTubeで見ました。



たしかに。グッとくるよなぁ〜・・・
前回の「審議会報告書受取拒否」の件で、今の政府にちょっとした危機感を抱いていたところだし、ワタシも比例は山本太郎に投票します。


話題になれば、アンチも出てくるわけで、人の心をつかむ巧みな演説を「ヒトラーの出現」に例えて危機感をあおる人も散見します。
(まあ、選挙ですから、いろんな意図を持った意見が出るので、言葉通りに受け取る必要はないわけですが)

それで思ったのですが、ヒトラーが政権を掌握するに当たっては、ワイマール憲法第48条、いわゆる「国家緊急権」を悪用したのはよく知られたところ。国家緊急条項なくしてナチス・ドイツは生まれなかった。

いま安倍内閣が目指している憲法改正では「緊急事態条項」を設けるのが目玉の一つだとか。
仮にアンチ山本の言うことが本当だとして、自民党が熱望する憲法改正が「山本ヒトラー」を生むのだとしたら・・・
なんとも皮肉なもんですなぁ・・・


ヒトラーの演説は当然ドイツ語ですから、ワタシにはまったくわからない。
ただ、ユーモラスな感じは全然ないのではないかな?
ユーモアを感じる点で、むしろワタシは山本の演説に田中角栄を重ねました。
もっとも、ワタシの年齢では田中角栄の演説を生で聞いたことはないのですが・・・

まっ なんにしても動物たちも安心して生きられる社会になってくれたらいいな
IMG_1342.JPG
Powered by さくらのブログ