と、よく聞かれる。
人間なら2人住むのがやっとの50uのマンションにネコ5頭。
ま、多いっちゃあ多いわな。
でもね、みなさんが思うほどヒドくもないんですよ。
ネコだって言って聞かせれば、ある程度理解しますから。
そこで今日は、わが家の被害実態をつぶさにお見せしましょう。
これがヒドイかヒドくないか、受け取り方は人それぞれでしょうね。
動物と暮らしたことのない人の中には
「耐えられない」と思う人もいるかもしれない。
動物と暮らした経験があっても、そのほとんどは犬1頭とかネコ2頭ぐらいじゃないだろうか。
5頭となると、それとは、質がちょっと違う。
それから、その人の性格にもよるし。
神経質な人は、やっぱりダメかもね。
ボクも神経質だけど、動物に関してはおおざっぱだな。
さて、
一番ひどいのは、前にも記事にしましたけど、トイレの壁。
これはタビちゃんのしわざです。
まだ被害が小さいうちにビニールシートを貼るとか手を打てば良かったのだけど・・・
壁紙を破って、すでに石膏ボードに達しています。
いつか、このマンションを売却するときがきたら、減点だな!
もうあきらめてます。
これはじゅうたん。
ちょっとわかりにくいですが、金属の板はドアの敷居。
つまり、部屋の隅っこのところで爪研ぎしたのですね。
ずっと気が付かなかったのですが、
絨毯って、ほつれだすと一気にボロボロになるんですね。
気が付いた時は手遅れでした。
ドアが閉まるところなので、ラグなどで防護することもできず・・・
直すとなると、絨毯全取っ替えですから、金どえらくかかります・・・
建具というか建物というか、直接マンションに受けた被害は、以上の2ヶ所。
どーです?
直せばウン十万かかるシロモノですね!!
つづく。