またまたすっかり御無沙汰してしまいました。
さてさて
IKEAでこんなものを買いました
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/20167838/要するに、お人形さんのベッドですが、ネコ好きの人なら知ってますよね?
これに

こうして

こういうわけだ

おやすみカンちゃん
じきに飽きちゃったようで、全然使わなくなりましたがね。
閑話休題
今回の台風19号では、わが葛飾区でもレベル4・避難勧告が出て、サイレンが鳴り響いた瞬間は緊張しました。
中川と荒川の水位が、一時氾濫危険水位に迫ったからなんですが、長年住んでいて初めてのことでした。
たぶん、あのカスリーン台風以来の事態ではないかしら?
それに関連して、朝日新聞のこんな記事がSNSでトレンド入りだとか。
https://www.asahi.com/articles/ASMBF4HXCMBFUTNB018.htmlこの記事の末尾の「猫を飼っていたから避難できなかった」中学生少年のエピソードです。
わたしスマホを持っていないこともあり、SNSってほぼ見ないので勝手な推測ですが、最近のニッポンの風潮からして
「猫ごときがために避難をためらったために、救助隊の方々に御迷惑をかけてケシカラン!」
「身勝手な理由で残るならジコセキニンで!」
てなたぐいの意見投稿ではないでしょうかね。
まあ実際にはどういう情況だったのか、この記事ではわからないけれど、勇気のある少年だなぁ〜と思います。きっと出世するゾ。
ウチは、いわゆる「新耐震基準」以後に建てられた鉄筋マンションの中層階で、カスリーン台風級の洪水が来ても、巨大地震が来てもすぐに命にかかわることはないと思いますが、この少年と同じように行動するだろうな。
猫4匹連れて避難するのは事実上不可能だもの。
実際、今回の避難勧告で葛飾区が設置した避難所は「ペット不可」と明示されていましたし。
猫を置いて逃げるくらいなら残ります。
前述のように地震か洪水なら、すぐにどうこういうことはないけれど
火事の時は・・・と思います。
その時は、猫と運命をともにします。それで誰かに迷惑がかかるというのなら
躊躇せず迷惑かけます。
あとでどんだけ非難されても、私の死体に鞭打たれてもかまいません。
そうなの? ボクは逃げるけど

アタチも逃げる